ててのひカクテル
2008.06.02 Monday

父の日までの提供らしいです。メニュー説明の際にも普通に「父の日のカクテル」
と称されてたんですが、正式名(カタカナ的な)があるのかどうか不明です。

デザートの方に飛んじゃってますけどね?ときにはニヒルに決めなきゃ
いけない場面もあるのでぃす」なんだか上の空チックなデールさん。(笑)
ミッケンが何が入ってるのか質問したところ、キャストさんがアンチョコ出しつつ
調べて教えてくれたんですが、微妙に失念。(せっかく聞いたのに・・・(笑))
確か、ラムとぶどうジュース、ワイン、他になんちゃらっていう苦味成分が
入ってるって言ってた・・・気がする・・・(笑)結構大人味でした。

ついでなのに父の日カクテルよりものそい存在感!(笑)
なんだかゴージャス&ボリューミィでおいしげでしたが、このとき私はお腹
いっぱいにつき一口も食べれませんでした。む、無念・・・次機会あったらぜひ!
食してみたい一品であります。しかし、コレ絶対ナイフ必要だと思うんですが・・・
(出てきたのはスプーンとフォークのみ。シュー生地部分がフォークでは一切
切れる気配がなく大変そうでした。(笑))


リアルプレース・トゥ・マジカルスペースなる展示。
以前写真屋さんチックなのがあったところ(ゴンドリエスナック隣)にて
ひっそり展開中でした。中は撮影禁止ということで写真はないんですが、
シー全景なジオラマやパネルなんぞが飾ってある感じで。ジオラマには隠れ
ミッキーがいくつかある(ヒントは水)とのことだったんですが、1個も
発見できず。無念であります。双眼鏡持ってきたくなった。(笑)
パーク食(シー) | - | -