AROUND THE WORLD!
2008.09.24 Wednesday

てなわけで、セイリングにアラカルトなブッフェをいただきに行ってきました。
まずは↑オレンジジュースからー。


ワゴンメニューより・・・

といった感じで、今回は世界のパークのメニューがいろいろ楽しめる塩梅らしいです。

この絵柄↑はちょっとよくわかんなかったんですが、なんとなくワールドっぽさ?(笑)
ワールドのメニューは他にエダマメサラダ、イカリングフライ、チキンパルメザン、
フレンチトーストミックスベリー添え、グレープフルーツケーキなぞがありました。
デザート多いな。(笑)どれもなかなかにおいしかったです。

パリメニューはこのブイヤベースだけだったかと。

香港メニューもこの1種類のみのだったと思います。

そんなリゾートからはキャットフィッシュのソテー、ベイクドポテトスープ、シューフリッターが登場。

カスバからベジタブルカリー、キャンティーナからタコス&ファヒータ、
ブルーバイユーからチキンクレオール、ザンビからトマトツナソースのパスタ、
ポリネシアンレストランからロミロミサーモンのサラダ、バンケットホールから
ストロベリームースケーキなどが集結。
なんだかんだで結局日本が一番多いっていう・・・カスバのカレーなんて
今にも食べれるとこですよ。(笑)でも、シーにいながらランドを始め、
いろんな国のパーク料理が楽しめるのは面白いなぁとウキウキいただきました。

てんこ盛り過ぎだろー。(>m<)

イクラちゃんやらエビちゃんの入ったちらし寿司?がおいしゅうございました。
あと厚揚げのサラダもキッシュもどれもなかなかにステキかったです。

ミッケンが大胆にも序盤でスイーツ大作戦に出ました。2皿目にして早くも甘いものづくし!


なんとなく私も真似っこして、同じく序盤でスイーツ作戦いってみました。
いつも甘いものは最後にしてたので、お腹いっぱいで最低限の種類しか食べれず。
悔しい思いをしがちだったんですが、今回は貪欲に!全種類に手を出せた!と思います。
個人的にフレンチトーストがもひとつでしたが、あとは割にうまうまいただきました。
グレープフルーツもの得意じゃないのにケーキは案外イケた♪
ミッキー型のスイートポテトがお気に入りです。

バニラとキャラメルのミックスにカラフルチョコのトッピング。

バニラのみだとちょっとパンチに欠ける(やや物足りない)と申しておりました。
私はソフトクリームいけずじまいで終わっちゃったので・・・無念であります。

ケチャップ握り的な(ミッキー型)のはもひとつでした。お子様メニューなのかな。
(普通に食べちゃったけども。(笑))

(肉々しくて苦しくなっちゃったけども。(^^;))

ちょっと面白いメニューですよね。ミッケン大層気に入ったご様子でした。

お腹いっぱいだったけど、パン&バター好きとして手を出さずにいられませんでした。
その分、ビーフお代わりした方がよかったんじゃないかと思う。(>m<;)

どこまでもデザート命なデールさんであります。(笑)

お腹いっぱいにつき、だんだん盛り方に消極姿勢が垣間見られるように。(笑)

テーブル見たらばやっぱりタコスは外せませんよな!てことで、とっても張り切って
いただいてきました。ちょっと辛くなり過ぎた模様。次つくるとき(あったら)
辛みの塩梅に気をつけようー。
その他ソフトドリンクもお代わりし放題につきゴキュゴキュいただいてきました次第で。
なかなかに素敵なブッフェっぷりで、内容的にもお腹的にもだいぶ満足して戦いを
終えられ、よかったであります☆
パーク食(シー) | - | -