コックなチーデー
2008.10.08 Wednesday
立ち上がって歩きだそうとして、右足のズボンの裾に左足のつまさきをひっかけて
コケそうになる&実際コケるというとっても器用なヘマを2度もやらかしちゃった今日。
コードに引っ掛かって転びかけたのを入れると3回はつまづいちゃった今日。
いよいよもって年ですか。足腰きちゃった感じですか。つ、疲れてるんだね・・・
日常ちょいちょいやらかす系のコケ方なのである意味慣れっこといえば慣れっこなんですが。
割とありえない感じですよね。あと今日はパソコンとか洗濯機とかの機械系が地味に
言うこと聞いてくれなかったりもありました。ついに機械にもナメられ始めたんでしょうか。(悩)
そんな悩みを胸に今日はかわゆきコックさんの写真なぞー。
「チップとデールが遊びに来てくれましたー」「えへ☆」
キッチンビートのアトモスに・・・チップとデールがキタァー!な感じで。
アラカルトのロゴ入りミニフライパンとキュートなスプーン(おたま?)を手に
かわゆきコックさんが参戦です。
コケそうになる&実際コケるというとっても器用なヘマを2度もやらかしちゃった今日。
コードに引っ掛かって転びかけたのを入れると3回はつまづいちゃった今日。
日常ちょいちょいやらかす系のコケ方なのである意味慣れっこといえば慣れっこなんですが。
言うこと聞いてくれなかったりもありました。ついに機械にもナメられ始めたんでしょうか。(悩)
そんな悩みを胸に今日はかわゆきコックさんの写真なぞー。

キッチンビートのアトモスに・・・チップとデールがキタァー!な感じで。
アラカルトのロゴ入りミニフライパンとキュートなスプーン(おたま?)を手に
かわゆきコックさんが参戦です。

うながす姿もかわゆらしく。


かわゆきリスのことなので見どころはたくさんあるわけですが、その1つは
やっぱりキッチンに混じっておこなうぐるぐるドラムで決まりです。

キッチンと一緒にぐるぐる回りながら順番にドラムを叩いていくチーデー。


がんばってます。(見守りながら地味に手に汗握る場面です。(笑))

途中で逆回りを要求されたり。地味に難易度高しであります。
(後ろでバテてるコが一名・・・(笑))

チーデーは途中でぐるぐるドラムを抜けてキッチンビートを盛り立てたり。




つまみ食いしてみたり。



つまみ食いしてみたり。
いろんなかわゆき姿が垣間見られます。そんな(食いしん坊万歳!な)コックさんの
かわゆさにんもーメロメロだい!コックさん衣装がまた素晴らしくお似合いで、
でらかわゆいしねー。卒業の記念に(?)ぜひとも金ボタン1ついただきたい感じです。
(校内1モテモテの先輩ぐらいだいぶもみくちゃになりそで危険。)
チップとデールでスプーンについてるリボン飾りの色味が違ってたりもなにげに
凝ってる感じでかわゆかったり。ナイスアイテムっぷりにもカンパイ☆
ところで、ゲスト参加シーン(みんなで一緒に手拍子&軽い振りをやる場面)に
結構な難しさを覚えたのは私だけでしょうか。いや、動きとしては割に単純な
感じなんだけども、どーもタイミングが・・・うまいことつかめず苦戦。
というか、割にできません。(ダメじゃん。)
とにかく難しいのが一番最初の動きである手拍子なんですが。
これの入りどころがもひとつわからず。出遅れてアワアワ、結局
後半の動き(振り付け)のイキオイでごまかす的な。え、えへ?
クールサービスのダンス(チップパート)に続き、今試されるリス力!(?)
地味にハードル高くて&リズム感とセンスも皆無な感じで落ちこぼれ気味な
私でどうしよう・・・たぶんこのまま(できないままで)終わりそうな予感です。
(THE敗北宣言)いやいや、次観れたときにはもうちょいがむばれたら・・・
いいですね。(ヨワッキー)
ショー(シー) | - | -