アラカルトなブッフェ1
2008.11.12 Wednesday
テーブル特集は終了しました=アラカルトの記事は終わった、と見せかけて
実はまだほんのり残ってたり、しつこく載せちゃったりする引っかけ技。(>m<)
てなわけで、アラカルト期間中行ってきたオチェのブッフェ料理をご紹介。
アラカルトな飾り♪
コインチョコが散らして置いてあるのがいいカンジです。
実はまだほんのり残ってたり、しつこく載せちゃったりする引っかけ技。(>m<)
てなわけで、アラカルト期間中行ってきたオチェのブッフェ料理をご紹介。

コインチョコが散らして置いてあるのがいいカンジです。

いきなり甘いものスタート。

一番上の抹茶っぽいケーキとその下の栗が乗ってるケーキ、
おいしかったです。

左端の白っぽいケーキで!(光ってなんだかよくわからぬ有様ですが。(笑))
確かカリビアンケーキとかそんなお名前で、パインが入ってたりが
珍しい感じのケーキでいらっさり。何よりお味が!相当イケてました。
とってもおいしかったです!

セイリングのプリンは水っぽくて薄味に感じてたので、ここのプリン食べて
「やっぱプリンはこうでなくっちゃねー♪」な感じで、ウフウフいただきました。

ファンダフル会員特典で何やらいただけるらしいということで
飲んできました。ドリームキーかわゆいっす。

たまにはリス型もあったりするといいのにネ。(笑)

ズラ〜ッと居並ぶデザート陣にウキウキ笑顔のデールさん。

カレー好きだしどうしても食べたくなるんだけど、どこでもいつでも
食べれるし、ブッフェではまず珍しいのから!と最近我慢する技を
覚えました。(笑)でも、やっぱりカレーって食べたくなるんですよね。

切り分けてくれるコーナーでもらってきたお料理。(笑)

思ったほど心つかまれず、だった思い出。




おっきなイカのヤツがおいしかったです。(どれだ。(笑))

エビ好きなので迷うことなくチョイスしてきたんですが、味付けが
めっちゃダメ(苦手)な感じで。撃沈した一品。エビ好きなのに!
大好きなエビをもってしてもおいしくいただけないなんて・・・!
かなり負けちゃった感。紫芋の方はおいしくいただけました。
個人的にはもひとつコレ!ってメニューがなかったです。
全体的にどれもいまいち心をつかまれないままに。
これなら今回はオチェよりセイリングのがブッフェ内容的には(お値段も少し
お安くなるし)よかったかなーとも思った次第。でも、デザートは!
おいしかったっすー♪「ムムッ、これは!」と海原雄山ばりに目を見張る
お味のデザートがちょこちょこあって、そこに関しては圧倒的にオチェの
勝利な感じでした。パイの包み焼もおいしかったです。
パーク食(シー) | - | -