ミセスなグリーティング
2008.12.11 Thursday

特に好きなキャラってんでもないけども、新しもの(しかもクリスマス期間限定)
ってことでほんのり気になってたのです。機会があったらばチャレンジしてみたいなー
とは思ってたんですが、何せ場所が目立たな過ぎて。(死角過ぎ)存在を軽く
忘れがちに過ごすこと数回。あるとき暇な時間ができて「どーしよっかー」
なったときにようやっと「ハッ、今こそマリーなとき!?(☆o☆)」と思い出せて
ゆけたのでした。(笑)
ちなみにスチームボート入口脇を奥の方に進んだ辺り(櫻のテラス席らしい)で
ひっそりと開催中です。こんなとこあったんだねー(開園してからこの方一切
足を踏み入れたことなかったよ!)なエリア具合で、まず気付かずそのまま
通り過ぎちゃうこと請け合い。(笑)でも、ダッフィーよりかは断然待てる
レベルの列なのが助かる感じで。(ちょろり's メモ:この冬のダッフィーの衣装が
でらかわいくて行きたかったんだけども、あまりの人気具合に普通に挫折。)







(いや、なんとなくミセスの目にハンターの鋭さを垣間見た気がした瞬間だったので。(笑))

(たぶんというか、絶対的にそんな会話はしてません。(笑))

場所が割に日陰めいてるんだけども、背後からは結構日がさしてたりで
カメラの設定が地味に悩ましく。待ってる間あーでもないこーでもないと
試し撮りしては悩んでたので、なんだか無駄にある写真の数々なのでした。
しかして結局これ!という設定は見出せず・・・(^m^;)

(そんなこともたぶんゆってない。(笑))



入れた方がいいかなー、どうしよー(ぐるぐる(@▽@;))」とパニくった結果
こんな中途半端に弱気めいた作品に仕上がりました的な。(笑)
これはこれで!あると思います!
一緒写真撮影時も特にこれといった会話が見出せず。とりあえず「フワフワだー♪」
ぐらいしか言うこと見つからず。そんな一言で終了なチキン野郎でごめんなすって。
ミセスサンタ側にいたミッケンのがより過酷な状況だったとも言えますが、地味に
生きた心地がしませんでした。(どんなさ。(笑))
つか、写真頼むときとかミセスサンタにももはや普通にめっちゃ日本語な感じで
ゴリ押しでした。返事は英語でしたが、めでたくコミュニケーション取れたよ!
通じ合えるってスバラシイ!世界は1つ!そんな冬のスイーツメモリー。
でも、だんな(お向かいでダッフィーとがんばり中のサンタ氏)のこととかも
ちょっと聞いてみたかった感。地味に興味あります、サンタ夫婦事情。(笑)
キャラグリ(シー) | - | -