いつかのお昼
2009.03.17 Tuesday


冬季メニューって3月に入ると気づいたらなくなってたりするんで、まだ確実に
やってるウチに!と2月にいっときました。餃子にはホントはビールのが好きだけど、
1冬に1回はやっぱり飲んどきたい杏サン。甘くてオイシイ。あったまります♪


3種時代が好きだったけど、これはこれでありです。おいとぅい。餃子らぶ☆

餃子よりむしろ俄然肉人気でした。
店内にいるみんな軒並み肉を頬張ってたよー。(ちょっとさみしい餃子派)


まだ開園して間もない頃とか、ミースマ待ちのときに買ってきて食べたなーなんて
そんな初々しかった時代を思い出すなつかしの味。ホロ苦風味。(笑)
どうやらカプチーノの販売は終了してしまったようですね。(ココナッツも。)
ランドがキャラメルなら、シーはちょっと大人風味でカプチーノ!と、なんだか
いい感じで気に入ってたので、(普段そんな食さないとはいえ)終了は地味に残念です。
でも、シーにカレーが登場したり、ブラックペッパーの販売箇所が増えたりも
したみたいで、そこはうれしい感じで。(つまみ面の充実!(笑))

日本酒(柳)いただきました。なかなか美味♪

牛蒡豆腐、面白いお味でした。結構好きです。
帆立の方は酢の物系が苦手な私にはちょっぴり残念なカンジで・・・
でも、帆立は大好きなのでそこはしっかりいただく!(おいしいとこ取り(笑))

やさしい味わいでおいしい。
白菜で包まれてるのもいいカンジでした。(若干食べづらかったけど。(笑))

ちょろりさん大好きな豚チャンです。(ホント最近豚肉に目がなくて。(笑))
しかし、オレンジソースとは!自分にはまずない発想ぶりに(肉にオレンジ
かけようなんてー)おののきつつ。おいしくいただきましたー。
個人的には甘いソース感がもひとつだったけど(たぶん慣れないお味具合ってのも
あるかなー)、オレンジ好きなミッケンには好評でした。おいしかったです♪

ミッケンが柚子大根を非常に気に入ってました。(私は大根苦手ー。(笑))


(切りづらくて食べるのにやや苦戦したけど。(笑))
全体的にイケてる感じで。おいしいコースでした。
パーク食(シー) | - | -