新年のご挨拶
2008.01.07 Monday

今年はランドはドリパレ前、シーはミシカ前にミッキーや仲間たちが新年のご挨拶に
やってきます、ということで。「えっ・・・(どうなの?)」と思っていたんですが。
予想以上にショボくてビックリ。あまりのショボさに軽くアングリ。
シーはミキミニドナグーというメンツでリスいないし!しかも、海上(遠い!)を
ぐるーっとするのみで、めっちゃ置いてけぼり感。逆一体感。スゴス・・・!
ミッキーの「ヨヨヨイ!」な掛け声にはちょっとモエモエしちゃったけどもー。
その点リスもいるってんで、どっちかってーとランドの方に軍配があがる感じでは
ありましたが、それにしたってランドも・・・BIG8が徒歩でパレードルートを
練り歩くのみという、シンプルさ。スピーカーからの音楽もなく、キャラの後ろから
静々とバンドがやってくるので軽く無音に近い感じで。シーンとした中、突如キャラが
パラパラ歩いてくる感じで。もうどうしよう。停止もないので非常にあっちゅう間で、
その肩透かし感ときたらそらもう半端なかったです。
ね、ねずみ年ですよね?25周年の幕開けといってもいいんですよね?
ホントに何がしたいの?どうしていきたいの・・・?と真顔で聞きたくなる
仕上がり具合。まぁ、ランドの正月、昔はこんなもんだったけど。
年々フロートつきになったり、停止型になったり、登場キャラも増えたり、と
豪華になってきてたのにー・・・逆行してどうする!?(初心に戻ったおつもりですか?)
少なくとも去年までは日に数回ご挨拶してくれてた!(あんな激混みなのに日に
1回な上に(ゲスト一点集中でそらもうものそいぎうぎう具合)、シーとランドで
時間かぶってるし!)正月からいろんな意味でたまげさせられました。
シーも昔はフロントパークでかなりしっかりしたショーやってくれてたのになぁ・・・。
楽しかった・・・昔はよかった・・・トホ。
そんなしょっぱいお正月ご挨拶ぶりでした。2008新春。
そいでもやっぱりかわゆいリスっころー。
なんかアイテム(タコ糸?)を持っていらっさいます。うれしげに。かわゆい。^^
去年は延々チップ側でデールがほっとんど見れず心の涙を流した思い出。
今年はデール寄りでした。デール派的に大歓迎!
しかして、チップはこんな感じで。(はがーん・・・!)
お正月のチーデーに関しては両方見るとかきっともう無理なんだな。(数年目の悟り)
こちらはデールのタコ糸と対になるのかタコを持っていらっさいます。
昔の正月パレで持ち歩いてたヤツですな。(あの頃はデールもタコだった気が
するけど・・・木の精?)
結構な短間隔にまとまってキャラがワラワラやってくるので、
ちょっとデールに気を取られてたらこんな有様ですよ。まぁ、逆側って時点で
難しくはあるんだけども。なにげに右左入れ替わりなさるので、どっちに
当たるかはかなり運次第的だったかと。
リス同様デイジーも毎年苦戦しがちなんだけども、今年はゆけたー。^^
なにげに今年一番よく撮れたのはデジ姐さんかもしんない。
お花なアイテム(梅?)も持っていらっさり、ラブリーさんです。
先頭にいたので結構気を取られた割に、こんな程度しか
撮れなかったドナルド・・・が、がんばった方!
だって犬チームに至ってはこんな有様。ぶふぅー。(>m<;)
グーフィーの背中の火消し柄(?)が余すことなくよく撮れたよ!
(そこ狙うところじゃありません。(笑))
終始うれしげ(得意げ?)に羽子板を掲げて見せてたミニーちゃん。
(ご自慢か!(笑))ミッキーのとっても丁寧なご挨拶。(ありがたやー。ハハーッ。)
ミッキーの若旦那な感じのこの羽織姿スキです。
色が涼しげでなんだかステキであります。
プルートの衣装はどっかで見たことあるような、ないような・・・
珍しくしっかり衣装っぽいの着てるーという印象。(新鮮(笑))
ランドはもう正月衣装新調する気ないんだろうなぁー。
かれこれ何年この衣装デスカ。ていうか、正月っつったらこの衣装しか見たことない
イキオイ。ミキミニは戌年辺りにシーの正月で使われてた衣装だけどもー。
(それもどうなのか。(^^;))
ちなみに。元旦にシーでチラ見したご挨拶はこんな感じで。
ミースマ船裏側にドナグ。
表にアンバサダー2名とミキミニさんな感じで。
ハーバーをぐるんと回っておられました。
何せシーに到着したのがご挨拶開始5分前とかだったので、こんなんが
精一杯でしたよ。(そらもうすごい人だかり!)チーデーいなくてある意味
よかったかもしれません。(笑)
ぐるーっとするのみで、めっちゃ置いてけぼり感。逆一体感。スゴス・・・!
ミッキーの「ヨヨヨイ!」な掛け声にはちょっとモエモエしちゃったけどもー。
その点リスもいるってんで、どっちかってーとランドの方に軍配があがる感じでは
ありましたが、それにしたってランドも・・・BIG8が徒歩でパレードルートを
練り歩くのみという、シンプルさ。スピーカーからの音楽もなく、キャラの後ろから
静々とバンドがやってくるので軽く無音に近い感じで。シーンとした中、突如キャラが
パラパラ歩いてくる感じで。もうどうしよう。停止もないので非常にあっちゅう間で、
その肩透かし感ときたらそらもう半端なかったです。
ね、ねずみ年ですよね?25周年の幕開けといってもいいんですよね?
ホントに何がしたいの?どうしていきたいの・・・?と真顔で聞きたくなる
仕上がり具合。まぁ、ランドの正月、昔はこんなもんだったけど。
年々フロートつきになったり、停止型になったり、登場キャラも増えたり、と
豪華になってきてたのにー・・・逆行してどうする!?(初心に戻ったおつもりですか?)
少なくとも去年までは日に数回ご挨拶してくれてた!(あんな激混みなのに日に
1回な上に(ゲスト一点集中でそらもうものそいぎうぎう具合)、シーとランドで
時間かぶってるし!)正月からいろんな意味でたまげさせられました。
シーも昔はフロントパークでかなりしっかりしたショーやってくれてたのになぁ・・・。
楽しかった・・・昔はよかった・・・トホ。
そんなしょっぱいお正月ご挨拶ぶりでした。2008新春。

なんかアイテム(タコ糸?)を持っていらっさいます。うれしげに。かわゆい。^^
去年は延々チップ側でデールがほっとんど見れず心の涙を流した思い出。
今年はデール寄りでした。デール派的に大歓迎!

お正月のチーデーに関しては両方見るとかきっともう無理なんだな。(数年目の悟り)
こちらはデールのタコ糸と対になるのかタコを持っていらっさいます。
昔の正月パレで持ち歩いてたヤツですな。(あの頃はデールもタコだった気が
するけど・・・木の精?)

ちょっとデールに気を取られてたらこんな有様ですよ。まぁ、逆側って時点で
難しくはあるんだけども。なにげに右左入れ替わりなさるので、どっちに
当たるかはかなり運次第的だったかと。


お花なアイテム(梅?)も持っていらっさり、ラブリーさんです。

撮れなかったドナルド・・・が、がんばった方!


(そこ狙うところじゃありません。(笑))

(ご自慢か!(笑))ミッキーのとっても丁寧なご挨拶。(ありがたやー。ハハーッ。)

色が涼しげでなんだかステキであります。
プルートの衣装はどっかで見たことあるような、ないような・・・
珍しくしっかり衣装っぽいの着てるーという印象。(新鮮(笑))
ランドはもう正月衣装新調する気ないんだろうなぁー。
かれこれ何年この衣装デスカ。ていうか、正月っつったらこの衣装しか見たことない
イキオイ。ミキミニは戌年辺りにシーの正月で使われてた衣装だけどもー。
(それもどうなのか。(^^;))

ミースマ船裏側にドナグ。

ハーバーをぐるんと回っておられました。
何せシーに到着したのがご挨拶開始5分前とかだったので、こんなんが
精一杯でしたよ。(そらもうすごい人だかり!)チーデーいなくてある意味
よかったかもしれません。(笑)
ショー・パレ(ランド) | - | -