映画&おやつ
2008.03.21 Friday
ジブリ探訪記、その3デス。
中庭を満喫したあとは短編映画を観に土星座へー。
こじんまりしてるけど、かわゆくて好きです、この映画館。
姿を見るとなんだかうれしくなる映写技師のおじいさんも健在ー。^^
今回の映画は「水グモもんもん」。
序盤ゆるーい展開でちびっこも飽き気味だしどうしようかと思いましたが(興味<飽き
だったらしく、おかあさんに「これ映画じゃないのー?」「ネコバス出ないのー?」
「なんでー?」と疑問をぶつけまくり(笑)で、こっちもさっぱり集中できず(^^;))、
中盤ちょっと動きもあってようやくちびっこもお話に引きこまれてくれたご様子。(笑)
いろいろ疑問もわいてきつつ、後半は結構スリリングな展開にもなって、
まぁまぁ面白かったかなー?「めいとこねこバス」のが断然好きですが!
(ちびっこレベル(笑))
映画堪能後は図書室チェックしたり、もっかい「3びきのくま展」を堪能したり。
(好きだなぁー。(笑))常設も覗いたけど、混んでたので軽く流し見ー。
で、おやつタイムです!(まだ食う!(笑))
今度はテイクアウトコーナー。
中庭を満喫したあとは短編映画を観に土星座へー。
こじんまりしてるけど、かわゆくて好きです、この映画館。
姿を見るとなんだかうれしくなる映写技師のおじいさんも健在ー。^^
今回の映画は「水グモもんもん」。
序盤ゆるーい展開でちびっこも飽き気味だしどうしようかと思いましたが(興味<飽き
だったらしく、おかあさんに「これ映画じゃないのー?」「ネコバス出ないのー?」
「なんでー?」と疑問をぶつけまくり(笑)で、こっちもさっぱり集中できず(^^;))、
中盤ちょっと動きもあってようやくちびっこもお話に引きこまれてくれたご様子。(笑)
いろいろ疑問もわいてきつつ、後半は結構スリリングな展開にもなって、
まぁまぁ面白かったかなー?「めいとこねこバス」のが断然好きですが!
(ちびっこレベル(笑))
映画堪能後は図書室チェックしたり、もっかい「3びきのくま展」を堪能したり。
(好きだなぁー。(笑))常設も覗いたけど、混んでたので軽く流し見ー。
で、おやつタイムです!(まだ食う!(笑))





うずら玉子のドライカレーと名前に負けて(風の谷のビールて!
飲まないわけには!(笑))ビールを。いただきました次第です。

ご飯が五穀米で、ちょうどネポスカレーのような味わいでした。
なかなかおいすぃ。^^ 木のスプーンでいただく感じが!新鮮で楽しかったデス。

オリジナルのラベルがかわいいのでよかったらお持ち帰りどうぞーと
ゆわれましたが、写真撮ったしかさばるので断念。(初代の瓶は
持って帰ったけどねー。結局持て余したし・・・)と思いきや、
ミッケンがキレイにはがしてくれたのでパンフに貼って持ち帰りました。<ラベル


(ほぼ食道楽でしたが別段問題ありません!(笑))
今日のできごと・日常 | - | -