りすろぐ

りすろぐ・ちでろぐ・ちょろぐ
りすっこのこと、ちょろりのこと、日々のつぶやきです。

<< December 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

メリークリスマス!

白CD
今年のクリスマスのショーで(ランド・シーあわせて)1,2を争う大好きショー
だった点灯式より。1日に2回もやってくれてたんだからもっと観に行けばよかった。
でもでも、やっぱりあの待ち&鑑賞スタイルがなぁー。
最後まであれは微妙だったよ・・・(Dポ後半の頃とかの殺伐とした
場所取り(ギスギス)を彷彿とさせられてなんだかションボリ。)

そいや、自分的見納めで行った日にはなんだか唐突にロープが張られていることに
気づいてビックリでした。前観たときはあんなんなかった!と思ってミッケンに
聞いたら「そうだっけ?あったんじゃない?」ぐらい言われて。あれ、あった?と
思ったけど、やっぱなかったよ。(人様の日記&自分が前撮った写真で確認)

なんか知んないけど、ミッキーを始めとするキャラ達みんなロープの向こうっかわに
いなすったので、ほんのり「ロープ邪魔・・・」と思ったり思わなかったり
しましたが(笑)、もしかしたらなんかしら危険な事態があったのかもしんないなぁ。
暗いし。まさかイキオイづいたゲストがステージに駆け上ったなんてどっかの
コンサートみたいなことはないと思いますが。(笑)
続きを読む>>
TDRのハナシ | - | -

今年のクリスマスケーキは

B&Wケーキ
パークのヤツでした。(割とショボめの(笑))

すべてはこれを買うと入れてくれる袋にチーデー絵柄が入っていたということに
起因してやまないわけですが。(笑)
続きを読む>>
グッズ | - | -

え、えぐ・・・!(涙)

クリスマスグラスD
クリスマスのグラス。
出てたのちっとも知んなくて、22日の夜に友達に教わって「はう!(買う!)」
ってなって。24日インする予定だからそんときーと思って、いざ24日の夜
店に足を運んだら。

チップ売り切れ!

うーそーだーーーーー!
(ザーグが父と知った瞬間のバズな感じで)

ミッキーもミニーもデールも割と腐るほど在庫ありな中なぜだかチップだけ売り切れ!
22日にはあったものが24日までもたないまさか!
なーんーでーだー!!(心の底から納得のいかない叫び)
続きを読む>>
グッズ | - | -

デイジーのかわいさについて考える

デイジー
オーバー観に行くとチーデーの次に着目してるのがデイジーです。
(ミッキーも着目対象だけど出番少なめ(だよね?)なので、
ここでの注目度指数はデイジーのが若干上だと思われる。)

オーバーのデイジー効果で、夏ぐらいからニモグッズが気になってしょーが
ありません。デイジーの真似して「もうー、違うのよぅー!」って
ニモをほり投げたい。(笑)一番良さそうなのはニモファンキャップかな、と
にらんでおります。(本気だ・・・!(笑))あと、二モの顔型クッションが
なんか気になってしょーがないです。(これは放り投げる用ではなしに
なんかかわいいから。(笑))

そんな我らがデジ姐の、オーバー内大好きセリフというのがあるんですが。(自分的)
さっきの「もうー、違うのよぅー!」もそうだけど、まず1つがコレ。↓
続きを読む>>
TDRのハナシ | - | -

年忘れ

いいとも特大号。
冬の定番。明石家サンタと共に私が毎年無駄に楽しみにしている番組。(笑)

今年はいつ放送かなー。年内ラストの夜っつーと、金曜辺り?(絶対
観なきゃだよ!ワクワクー)なんて今日の昼間ミッケンと話してたんですが、
普通に今日だったよ。ビックリした!(笑)

とりあえず見逃さずによかったーてことで。
あの、テレフォンショッキングをまとめ観できる爽快感!(笑)大好きデスヨ!
あとはなんたってラストのモノマネ大会ー。毎年絶対微妙な空気感のがいくつか
あるんだけど、今年もそんなのありいいのもあり。なかなか楽しかったんでないかと。
(かなり満足☆(笑))

個人的ヒットはやっぱ石原真里子だよなー。リュークもよかったけど。
あそこコンビが一番かな。あとは冒頭のおすピーによるザ・たっちの真似。
あれ最高過ぎた。笑ったー。てことで、これで安心して今年を
しめくくれそうです。ムフ。(^w^)(そんなしめくくり具合でいいのか・・・(笑))
今日のできごと・日常 | - | -