- 子リス新聞 -
2010 年 10 月 30 日
おばけのストリート巡り
本日二度目の登場ハロパレより、ちょっと目先をかえてフロート&ダンサーさん特集をー。

横から見るとガイコツが潜んでなさるチーデー乗車の入り口フロート。
正面から見てもガイコツに見えるとか見えないとか。
(ド正面な写真じゃないですが、なんとなく見えます・・・かな?)

「おばけー」
絵本に出てきそうな恐ろしげな木が生い茂る森フロートさんです。

「ハロウィンストリート」

チップの足元にポーズを取るあやしげ(かわゆげ)木のおばけ。

太もものアミアミな感じやらほんわかするカラーリングやら色々かわゆかです。
なんだかきのこの里を思わせる素敵ななごみのフォルム。(笑)
しかしてチーデーの近く過ぎてどーにも激写する機会が少なかった残念無念感。
どーしてもチーデーまっしぐらで見ちゃう病気過ぎていけません。(^^;)

そしてフロートの木の根の隙間から「じゃーん」とばかりにご登場のあやしげおばけさん。
こちらはきのこの里とはまた違った魅力といいますか、かっくいい感じで素敵です。

木の葉のおばけもおはします。もじゃもじゃ葉っぱがキュート♪
(ばんばさんBY海月姫のようです。)

そして、体に良さそな悪そなベジタブルおばけ。

風船いっぱい!な感じの丸いオプション陣が斬新かつかわゆいです。
ギザギサの歯にどでかい唇のおどろおどろしさもまたキュート。緑黄色カラーばんざい。

「・・・・・」

「ばさーん!」
植木鉢のお花ちゃんおばけ。

食中っぽさ溢るる葉っぱ(花?)の模様もたまりません。
キレイな花にはトゲがある!

ハロウィンストリートを軽快に走る?スティッチのバスフロート。
猫バスと一緒に営業してたら楽しげです。どっちに乗るか悩みます。
(どっちも運転荒らそうイメージ。)

そんなスティッチフロートの周りにはオサレなめがねいさんズ。

肩のケープを取るとこんな感じで。キュートなめがねっこ隊。
左右のタイツの色が違うデザインに非常に弱かとです。

ミッキーのフロートの前には怪しげなボックスがいっぱいー。

そして格好いいおねいさん。
パワミュのシンデレラ隊といい、格好いいおねいさんらの男装にも弱かとです。

今回のハロパレ衣装の中で特にお気に入りがこの黒猫ケープ隊のみなさんでして。
かわゆかー。なまらかわゆかー。そして、またこのケープが開くと猫の顔化するという
2WAY感!たまりません。2WAY好き症候群的にたまりません。

前方部分がおっきなカップになってるドッグカフェフロート。

ちょっとお茶してみたいような、みたくないような。
意外とものすごくおいしいお茶を提供してくれそうな。

ここにもガイコツマーク?

そして、リアルガイコツ部隊さん。
しつこいですが、こっちはナマモノ!・・・で合ってますよね?

最後にやってきますはドナルド率いる図書館フロート。
柱部分からひっそりおねいさんズが姿を現してたり、地味に見逃せません。

そして、相変わらず最強にかわゆらしい最後尾の甥っこチーム。
積み重ねられた本のページ感も楽しい素敵フロートばんざい。

そんな図書館フロート周りにはあやしげブックマン。
ブーツカット、パンタロン、ラッパズボン・・・そんなフレーズがよぎってやまないのは
私だけでしょうか。あと、なんか帽子の顔がにわかせんぺいにを思い出させます。なんとなく。
そんな具合で、各所個性豊かに楽しいスプーキーフロート&ダンサーさん衣装特集でありました。
コメントはまだありません
コメントはまだありません。
コメントフォームは現在閉鎖中です。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 5 月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- イースターコレカ&コイン に C記者 より
- イースターコレカ&コイン に 朋♪ より
- アサリとパンチェッタ に C記者 より
- アサリとパンチェッタ に ゆか より
- またお会いしましたね に C記者 より
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
RSS 2.0
RSS .92
Atom 1.0





