- 子リス新聞 -

2011 年 6 月 15 日

スーベニアコイン@イースター&ファンタズミック

5月のマンスリーコインでつくりたいのがあったのにすっかり忘れていたことに
気づきドンヨリしてますC記者です。コインはついつい後回しにしがちなとこ
なんですが、早め早めにゆかんとダメですね。そんなこんなで本日は
この春つくったコイン紹介のコーナー。

まずはペニーアーケードにて。これははずせません!な28周年コイン。
王子ミッキー、シルエットが素敵かです。
(続きを読む…)

カテゴリー: グッズ — タグ: , , , — C記者 @ 10:46 PM

2011 年 5 月 7 日

ラフスケッチ


最近もっぱらのお気に入りラフスケッチというシリーズのマスコット。
このなんとも言えないによによスマイルがたまりません。なごまずにはいられない。
第一印象「何これ!ニセモノくさい!!(>3<)=3」だったのが見れば見るほど味わい深く
ツボっております。この表情見てると力が抜ける。(いい意味で(笑))
(続きを読む…)

カテゴリー: グッズ — C記者 @ 4:06 PM

2011 年 5 月 6 日

食器系


パークで買ってきたグラス。各750円。
このシリーズはタオルも登場してて気になっております。
どのサイズを買おうか絶賛検討中。
(続きを読む…)

カテゴリー: グッズ — C記者 @ 2:59 PM

2011 年 5 月 1 日

花とリス


ストアのスタンダードシリーズ、全体的に先代より現行のお顔立ちがかわいいなーと
気になってたんですが(ピンクなミニーさんもかわゆいんですよなー)、中でも特に
ツボだったデイジーさんをとうとうお迎えしちゃった次第で。やさしいパープルな
色合いといいかわいいっす。Sサイズはちょっとイカリ肩なのがやや気になる感も
あれど、美人さんぶりに満足であります。

チーデーもデールだけはお迎え済みなんですが、チップが先代シリーズしか
扱ってないもんでなかなかコンビ揃わぬままー。先代を売り切るまで置かない
方針なんでしょか。いい加減あきらめてチップNEWも置いてほしいところ。
ネットでは在庫あるみたいだけど、そこはやっぱり自分でお顔選んでお迎え
したい乙女心、てなもんで。
(続きを読む…)

カテゴリー: グッズ — タグ: — C記者 @ 11:57 PM

2011 年 4 月 25 日

28th&イースターグッズ


ランド28周年のグッズデザイン素敵かです。背景ブルーがまたいいカンジ♪
色々目移りしつつもとりあえず基本のポスカ(200円)のみでとどまりました。
(続きを読む…)

カテゴリー: グッズ — C記者 @ 11:41 PM
« 新しい投稿古い投稿 »
  • カレンダー
    2025 年 4 月
    « 5 月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 新着投稿
  • 新着コメント
  • カテゴリー
  • 月別
  • オススメ
    Image of 町でうわさの天狗の子 9 (フラワーコミックス α)
    町でうわさの天狗の子 9 (フラワーコミックス α)
    Image of HUNTER×HUNTER 30 (ジャンプコミックス)
    HUNTER×HUNTER 30 (ジャンプコミックス)
    Image of 3月のライオン 7 (ジェッツコミックス)
    3月のライオン 7 (ジェッツコミックス)
    Image of 宇宙兄弟(17) (モーニング KC)
    宇宙兄弟(17) (モーニング KC)
    Image of ハチワンダイバー 24 (ヤングジャンプコミックス)
    ハチワンダイバー 24 (ヤングジャンプコミックス)
    Image of ロンタイBABY-喧嘩上等1974-(2) (ジュールコミックス)
    ロンタイBABY-喧嘩上等1974-(2) (ジュールコミックス)
    Image of ちはやふる(16) (BE LOVE KC)
    ちはやふる(16) (BE LOVE KC)
    Image of マコちゃんのリップクリーム(7) (シリウスKC)
    マコちゃんのリップクリーム(7) (シリウスKC)
    Image of BILLY BAT(8) (モーニング KC)
    BILLY BAT(8) (モーニング KC)
    Image of いっしょにねようよ 6 (花とゆめCOMICS)
    いっしょにねようよ 6 (花とゆめCOMICS)
  • COUNTER:304541
    RSS 2.0
    RSS .92
    Atom 1.0
  • メニュー